かんころ編集部・ここだけDairy かんころさんの脳みそを覗き見したい方、必見!blogには出さない裏かんころをサロンメンバーに公開!かんころさんのメソッドを詳しく解説するショートムービーを配信することも!• テクニックって大事だけど 結局「自分」がなければうまくはいかないよねって、そういうことを伝えていきたいんです。
著書2作「恋トレ」「1週間で自分にぴったりの人に出会って恋して抱きしめられる」 KADOKAWA 発売中。
本サロンは基本的にFacebookの非公開グループ上で活動いたします。
もうどうしても書けない日は、「休みます」だけでも書いて、投稿していました | 自分で決めたことをやりきる |
---|---|
jp]からのメールが受信できるように設定したうえでお申し込みください | 22歳でその資格を持っている人はいなかったので、珍しかったと思います |
でも毎日、必ず書くと決めて | 「ブログを書くという誰にでもできることを10年続けたことが、私にとって大きな自信になりました |
オンラインサロンでは、3作目の書籍「悩みを幸せに変えるマイレターノート」の出版、かんころ手帳2022の発売決定オリジナルジュエリープロデュース、イベント動員4000名突破 オンライン含む などなど、恋も夢も両立させて活躍するかんころさんならではの内容をたっぷりお届け! メンバー限定の濃いLIVE配信や、くま夫さんも登場するプライベートなLIVE配信も | (例:7月26日までにご連絡頂いた場合、7月末日付けで退会となります |
それまでのモヤモヤがパッと晴れた気がしました | 目標達成へのショートカットは、一度火をつけること ーーもともとスポーツ一筋だったと聞いたのですが、「人に伝える」ことを仕事にした経緯を聞いてもいいですか? かんころ:スポーツは、かなり本格的に打ち込んでいました |
かんころ:東京にいなきゃだめなんてこと、ないです | さつま芋の粒が少し残っていて、甘さ控えめの「かんころ餅」に挑戦! 2週間前から下準備が始まった 「かんころ餅作り」 さつまいもの皮を剥く~ 干し芋にすべくスライス 大きい蒸し器が無いので3つに分けた |
オンラインサロン運営終了後の、かんころさん・KADOKAWA編集スタッフへのダイレクトメッセージはご遠慮ください | 快晴でした! 美味しい「かんころ餅」が食べたくて「お餅のつけるホームベーカリー」を購入 |
ただ「恋愛」カテゴリーとして書いてはいるけど、それって結局は 「情熱」とか「愛」に繋がることだと思っていて | その時にやっと、自分が怖いと思っていたことを、外に出せた気がします |