運転 免許 更新 延長 手続き。 免許証の有効期間の延長手続きについて(新型コロナウイルス感染症対策)
申請日から3か月延長なので、可能な限り有効期間の末日に近い日に申請されるほうが、より延長できます |
本人申請の場合• 再延長手続をする方は、最初の延長手続の際に指定した更新場所(試験場、免許センター、指定警察署)を更新手続開始申請書・郵送依頼書にご記入ください |
運転免許証の有効期間内に千葉運転免許センター又は流山運転免許センターに到達するよう送付できる |
|
その際、 運転免許証本体は送付しないでください |
(4) 貼付された切手が不足している場合、返信できないことから福岡自動車運転免許試験場に受け取りに 来ていただくこととなります |
返信用封筒には、宛先の住所を記入し、あらかじめ切手を貼付してください |
又は既に運転免許証の有効期間 の延長措置を行い、延長後の有効期間が 令和3年6月30日までであること |
1の窓口を利用する場合に必要なのは運転免許証、更新連絡はがき(なくても可)、窓口にも用意される更新手続開始申請書の記入だ |
優良運転者講習の方 試験場(府中、鮫洲、江東)、神田免許センター、新宿免許センター、指定警察署(田園調布、世田谷、成城、板橋、石神井、下谷、竹の塚、本所、立川、青梅、高尾、町田警察署) なお、新宿免許センター、世田谷、板橋、立川警察署は大変混雑していますので、お近くの試験場をお勧めします |
運転免許証の有効期間が満了する日の直前の誕生日の1か月前から誕生日の1か月後までの間(末日が土曜日、日曜日、祝日(振替休日を含む |
注意 前記1に該当する方であっても、更新時(有効期間が満了する日)の年齢が71歳の方の有効期間は4年間、72歳以上の方の有効期間は3年間となります 「違反運転者」とは、• 問合せ先 香川県運転免許センター (087-881-0645). 運転免許証に記載された住所が兵庫県内の方のみ |
代理人の身分証明書• 特定任意高齢者講習• 有効期限が迫っている方は、警察署、試験場の窓口にて手続することをおすすめします |
) 受付時間 8時45分から11時00分までの間、12時00分から16時00分までの間 運転免許の更新窓口のない警察署(中部空港警察署を除く |
また、シールに記載された日までに更新手続を行わなかった場合、運転免許は失効しますので御注意ください |
手数料等 注意 次に掲げるいずれかの講習を受講されたことにより更新時講習が免除される方は、更新手数料のみとなります |
・島根県運転免許センター(東部・西部) 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午前9時30分まで 午後1時00分から午後2時00分まで 日曜日 午前8時15分から午前9時30分まで 午後1時00分から午後2時00分まで ・各警察署(松江・浜田警察署を除く) 月曜日から金曜日(祝日及び土・日曜日を除く) 午前8時30分から午前11時30分まで 午後1時00分から午後4時00分まで ・三成広域交番・平田広域交番 毎週火曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午前11時30分まで 午後1時00分から午後4時00分まで ・大社広域交番 毎週水曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午前11時30分まで 午後1時00分から午後4時00分まで ・掛合広域交番・温泉津広域交番 毎週木曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午前11時30分まで 午後1時00分から午後4時00分まで 申請方法・必要な書類 ・本人申請の場合 運転免許証(申請者本人のもの) (申請書は申請場所に用意してあります 申請書が印刷できない方はこちらを参考に作成してください |
• 前回の延長対象者は2021年3月31日までの人だったが、3月15日に発表された新しい延長措置ではさらに6月30日に有効期限を迎える人までが対象となる |
ただし、免許証更新手続 は、指定された場所での手続となります |
申請書類に不備がある場合、受理できない場合があります |
新型コロナウイルス感染症による更新期間指定措置の郵送、代理人申請手続について コロナウイルス感染症による更新期間指定措置の申請手続が、郵送による申請、代理人による申請も可能となりましたので、手続方法をご案内いたします |
代理人による申請は、• 貼付された切手が上記の金額を超過している場合があっても、超過分をお返しすることなく、そのまま返信させていただきます |
運転及び更新可能期間が記載されたシールを返送しますので運転免許証裏面備考欄へ貼付してください |
そういった中、3月13日に、免許証の更新期限が2020年3月13日から3月31日となる人を対象として、更新期限を3カ月延長し更新期限を過ぎても3カ月間は免許証を有効とする措置を警察庁が決定した 現在は対象者が拡大されている |
郵送に必要な切手が不足している場合、返信できなくなることから、運転免許センターまで受け取りに来ていただく必要があります |
郵送による申請 郵送による手続を希望されるかたは次の内容をご確認ください |
免許証の交付及び更新時講習等• 申請者の委任状• ・更新手続開始申請書・郵送依頼書 PDF ・運転免許証の表面・裏面の写し コピー ・更新連絡はがきの写し ・返信用封筒 ・切手 更新手続開始申請書・郵送依頼書はので、ダウンロードして記入する |
明石市荷山町1649-2• 次の各試験場までお問い合わせください |
一般運転者講習の方 試験場(府中、鮫洲、江東)、神田免許センター• いずれの申請場所も 8時30分~17時まで 申請方法 郵送申請(簡易書留に限る)の場合• 自動的に更新されません |
運転免許証有効期限の最終日が令和3年6月30日までであること |
20
代理人の本人確認書類 郵送による申請 申請書類等を香川県運転免許センターに郵送していただくことで申請できます。 注意したいのは、次の更新を行なう場所をこの時点で決める必要があること。 ) 受付時間 8時45分から正午までの間、12時45分から16時00分までの間 手続きに必要な物• 有効期限が切れた運転免許証の有効期限延長手続はできません。 ) 期間前更新 海外旅行、病気療養、出産などのやむを得ない理由のため期間内に手続できない方は、期間前に手続ができます。 マスクの着用• お問い合わせ先. 1 警察署(佐用警察センターを含む) 月曜日から金曜日 休、祝日除く• 愛知県警察公式チャンネルYouTubeで郵送による運転免許の延長手続を紹介しています。 更新手続開始申請書 手続ができる窓口で、代理人の方に必要事項を記載してもらいます。 初回更新者、違反運転者講習の方 試験場(府中、鮫洲、江東)• 申請書類に不備がある場合には、手続が遅れる場合があります。 郵送による申請の流れはをご覧ください。