とりあえずこいつをさっさと倒さないと後ろのキャラへなかなか攻撃が通りません。
性能 ・範囲攻撃 ・エイリアンとゾンビにめっぽう強い ・100%バリアブレイカー ・使徒キラー ・ゾンビキラー ・体力50%で攻撃力100%アップ ・コスト4470 ・KB4回 考察 とにかく宇宙編での相性がよくたいていのステージで有効なキャラです | まさにアニメのセイバーのように切り開いてくれる感じがいいですね! デメリットとしてはどのステージにおいても必須では無いところでしょうか |
---|---|
キャラは特別 生産しなくてもOkです | 更に3種のカンガリュが出現するので 結構難所ですね・・・・ 因みに攻略は暗黒嬢メインでしてますが、 スロットに空きがあるので、 壁キャラ入れた方が安定すると思います |
編成 編成ですがここではエイリアン対策をしてください | ゴリ将軍ともども初めから出てくるし、倒してもあまりお金をくれないし、ウラヌス同様金欠です |
入れなければ詰みますが | サウスです |
水星 第一章とほぼ同じ構成ですが、ウルトラメェメェ(無限湧き)が追加 | ステージ構成は、第一章でメタカバだった枠に新キャラ「マナブくん」が入ります |
ゲコック• 再生産が早いので貯めることで凶悪なDPSを叩き出してくれます | 攻略 攻略としてはある程度敵を近づけたら…エイリアン妨害とマキシマムを出します |
宇宙編ではエイリアンが多いので対白の恩恵を十分に受けることはできないステージも多いですがそれでも白い敵も出てきたときはほぼ無敵と言っていいでしょう | ネプチューン 第一章でウサ銀だった枠がウルトラメェメェに |
あとは、敵城の体力が0になるまで ひたすら攻撃を続けていき 敵城を崩壊することが出来れば、 宇宙編第2章『ビッグバン』は攻略完了 | 宇宙編はステージ多いのでこんなペースでやっていたら全クリアはいつになることやら… でもにゃんこは一人用ですのでまったりできるのがいいですね! 記事にするためにもできるだけ早く他のステージもどんどんクリアしていきたいと思います!. 序盤からサイ大群を引き連れてメガネザルが来ますので敵を倒してのお金稼ぎに期待ができません |
先は長いですがいけるところまで行ってみたいと思います。
大量の敵が出てきますが、 生産したキャラで一気に倒していきましょう。
ほぼ全てのステージにとりあえず入れておきたいくらいの存在感。
その後もコスパの良いキャラを優先したい。
多少時間がかかりますが、 とにかく生産していきます。
出現する敵は ・メガネザルのエイリアン(注意) ・赤サイ大量 他にも赤系が群れをなして出現してきます。
ただそれを補って余りある汎用性ですのでどこでも入れておいて損するステージはほとんどありません! 第4位 かさじぞう 同じく汎用性の高いかさじぞうが第4位です! コスパ込みで最強キャラの一角ですね。
45